| 品種名 | 品種かな |
|---|---|
| 愛国 | あいこく |
| 愛国の光 | あいこくのひかり |
| 愛の月 | あいのつき |
| 碧空 | あおぞら |
| 朝桜 | あさざくら |
| 旭小町 | あさひこまち |
| 旭の泉 | あさひのいずみ |
| 旭の光 | あさひのひかり |
| 明日香 | あすか |
| 彩 | いろどり |
| 浮雲の月 | うきぐものつき |
| 薄地暁天 | うすじぎょうてん |
| 雲月 | うんげつ |
| 栄冠 | えいかん |
| 大盃 | おおさかずき |
| 香織の月 | かおりのつき |
| 鶴翁 | かくおう |
| 華山 | かざん |
| 鹿山 | かざん |
| 柏の苑 | かしわのその |
| 柏の誉 | かしわのほまれ |
| 上総紫 | かずさむらさき |
| 華宝 | かほう |
| 鹿北の月 | かほくのつき |
| 花蓮光 | かれんこう |
| 鬼怒の光 | きぬのひかり |
| 紀美丸 | きみまる |
| 暁天 | ぎょうてん |
| 玉堂 | ぎょくどう |
| 玉玲 | ぎょくれい |
| 金采 | きんさい |
| 慶祝 | けいしゅく |
| 月晃冠 | げっこうかん |
| 光華 | こうか |
| 好月 | こうげつ |
| 好月の誉 | こうげつのほまれ |
| 晃山 | こうざん |
| 晃山の月 | こうざんのつき |
| 晃上の光 | こうじょうのひかり |
| 紅梅 | こうばい |
| 紅梅錦 | こうばいにしき |
| 紅梅の輝 | こうばいのかがやき |
| 紅万重 | こうまんえ |
| 煌陽 | こうよう |
| 光琳 | こうりん |
| 五大州 | ごだいしゅう |
| 寿姫 | ことぶきひめ |
| 桜鏡 | さくらかがみ |
| 幸の司 | さちのつかさ |
| 幸の華 | さちのはな |
| 薩摩紅 | さつまべに |
| 三晃の月 | さんこうのつき |
| 紫光の月 | しこうのつき |
| 静香 | しずか |
| 秋月 | しゅうげつ |
| 秀峰の光 | しゅうほうのひかり |
| 寿光 | じゅこう |
| 寿光冠 | じゅこうかん |
| 寿光の誉 | じゅこうのほまれ |
| 珠翠 | しゅすい |
| 昭和の輝 | しょうわのかがやき |
| 紫竜の誉 | しりゅうのほまれ |
| 新煌陽 | しんこうよう |
| 新日光 | しんにっこう |
| 翠扇 | すいせん |
| 翠麗 | すいれい |
| 鈴の誉 | すずのほまれ |
| 聖火 | せいか |
| 貴の花 | たかのはな |
| 玉鏡 | たまかがみ |
| 千歳錦 | ちそせにしき |
| 千代錦 | ちよにしき |
| 千代の光 | ちよのひかり |
| 千代の誉 | ちよのほまれ |
| 珍山 | ちんざん |
| 月の湖 | つきのみずうみ |
| 天翠 | てんすい |
| 東照の光 | とうしょうのひかり |
| 那須野 | なすの |
| 日光 | にっこう |
| 日光の星 | にっこうのほし |
| 如峰山 | にょほうざん |
| 博多白 | はかたしろ |
| 白玲 | はくれい |
| 花笠 | はながさ |
| 華苑 | はなぞの |
| 華の司 | はなのつかさ |
| 春の苑 | はるのその |
| 緋縅 | ひおどし |
| 緋光琳 | ひこうりん |
| 緋梅 | ひばい |
| 白蓮 | びゃくれん |
| 福寿 | ふくじゅ |
| 不二錦 | ふじにしき |
| 紅傘 | べにがさ |
| 紅牡丹 | べぼたん |
| 星の輝 | ほしのかがやき |
| 舞扇(深山霧島) | まいせん |
| 松鏡 | まつかがみ |
| 峰の光 | みねのひかり |
| 壬生の華 | みぶのはな |
| 深山満月 | みやままんげつ |
| 美良野 | みよしの |
| 明朝 | めいちょう |
| 八咫の鏡 | やたのかがみ |
| 大和の輝 | やまとのかがやき |
| 山の光 | やまのひかり |
| 由布絞り | ゆふしぼり |
| 楊貴妃 | ようきひ |
| 夜桜 | よざくら |
| 若恵比須 | わかえびす |
| 若松 | わかまつ |
| 50音順一覧へ |